CHIKATSUYU 2023.10.23 世界遺産・熊野古道に行くなら訪れたい!由緒正しい歴史あるお祭り10選 世界遺産に登録されている「熊野古道」。和歌山県にある熊野三山(熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社)を目指して古来より多くの人がこの古道を歩いてきました。 熊野古道の歴史は平安時代に遡り、歴史ある場所とあって由緒正しいお祭り...
紹介記事 2023.10.17 大自然に囲まれる!和歌山の宿泊できる人気のサウナ5選 和歌山といえば、世界遺産・熊野古道や白浜などの海岸、各地で湧き出る温泉と自然溢れるイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな和歌山でおすすめのサウナの中から、宿泊可能なサウナ施設をご紹介! カップルで楽しめる...
TAKAHARA 2023.10.14 関西できれいな星空を見たいなら!おすすめ絶景スポット6選 星空を見ながらドライブしたり、星空を眺めながらコテージに泊まったり…。そんな贅沢な時間を過ごしたい方に、関西でおすすめの星空絶景スポットをご紹介します。人気スポットから、まだあまり知られていない穴場まで、幅広くピックアップしてい...
TAKAHARA 2023.09.28 カップルで!家族で!絶対行きたい和歌山のテントサウナ&セルフ薪サウナ5選 近年、サウナが人気ですよね。和歌山にもユニークなサウナがたくさんあります。テントサウナとは、フィンランド式サウナを楽しめる耐熱性テントのこと。サウナ内に設置した薪ストーブで温めたサウナストーンに水をかけ、「ロウリュ」によってテン...
2023.09.28 秋は雲海シーズン!関西の定番から穴場スポットまで5選 みなさんは雲海を見たことがありますか?見たら感動のあまり言葉を失ってしまうほど、美しい景色なんです。雲海とは、「雲がまるで海のように広がる景色」のこと。飛行機の上から雲を見下ろした景色というとわかりやすいかもしれませんね。でも、...
2023.09.20 熊野古道は認知度が高い反面、訪れたことがない人は85%にも上ると判明【調査レポート】 SEN.RETREATを運営する株式会社日本ユニストは、熊野古道の認知度やイメージ、訪問経験について、550人を対象にアンケート調査を実施した結果、熊野古道を認知している人は79%、実際に現地へ行ったことがない人は85%に上るこ...
紹介記事 2023.09.12 和歌山県が推進するジビエ活用|おいしい食べ方や、普及への取り組みとは SEN.RETREATでは毎年秋から冬にかけて、猪肉のしゃぶしゃぶ鍋を提供しています。地元で捕獲された猪肉は腕の良い解体師がさばくため、臭みがないさっぱりとした味わいで、多くのお客様からご好評いただいています。 実は、和歌山県の...
CHIKATSUYU 2023.09.11 犬連れで楽しむ熊野古道!ペットと一緒に泊まれる宿5選 世界遺産・熊野古道とは、熊野三山と呼ばれる3つの神社を詣でるための参詣道のこと。いわゆる「熊野詣」のコースである霊言あらたかな熊野古道は、現代においてもパワースポットとして注目され、全国から多くの人が足を運んでいます。全長約60...
熊野古道 2023.09.01 熊野古道でキャンプ!本宮大社近くのキャンプ場など7選 世界遺産にも選ばれている「熊野古道」には、昔からの風情が残る道が残っており、自然豊か。山だけでなく川や海に面している場所もあるほか、温泉も各地に湧いています。キャンプ好きにはたまらない場所です。 そこで今回は、熊野古道沿いのキャ...