2025.07.15 熊野古道にはどのようなルートがありますか? 熊野古道には主に以下の6つのルートがあります: ルート名 説明 中辺路(なかへち) 田辺から本宮大社へ向かうルートで人気No.1。初心者にもおすすめ。 小辺路(こへち) 高野山から本宮大社をつなぐ山岳ルート。難易度...
2025.07.14 熊野古道の各ルートの長さはどれくらいですか? ルート名 おおよその距離 中辺路 滝尻王子~本宮大社 約38km(一部区間) 小辺路 高野山〜本宮大社 約70km 大辺路 田辺〜那智勝浦 約92km 伊勢路 伊勢神宮〜熊野本宮 約170km 紀伊路 山中渓〜紀伊田辺 約120...
2025.07.03 熊野古道中辺路ルートに最適な地図は何ですか? 田辺市熊野ツーリズムビューローのサイトでは、無料でPDFマップがダウンロードできます。 主要ルートごとに分かれており、距離、標高、休憩所やトイレの位置まで詳細に記載されています。 英語版も用意されているため、海外からの旅行者にも...
2025.07.03 熊野古道の無料PDFマップはありますか? 和歌山県公式観光サイトでは、無料でPDFマップがダウンロードできます。 中辺路、大辺路、小辺路、伊勢路など主要ルートごとに分かれており、距離、標高、休憩所やトイレの位置まで詳細に記載されています。 ▶聖地リゾート!...
2025.07.03 熊野古道の公式ルートマップはどこで入手できますか? 熊野古道の公式ルートマップは、「田辺市観光センター」や「熊野本宮観光協会」などの観光案内所で無料配布されています。現地で紙の地図を手に入れるのが安心ですが、事前にデータをスマートフォンに保存しておくと、万が一の時にも役立ちます。...